人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歩こう 一歩づつ

satoyoshia.exblog.jp
ブログトップ

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋

310号線を南下していくと、道路が蛇行してどんどん山を上り、最後に金剛トンネルをくぐって奈良県、五條市へ抜けます。その道路が峠越えの道に入るまでは道路は石見川に沿って走っています。峠越えに入る手前で石見川を渡る橋が平橋です。その平橋を見に行きました。小深の金剛山ロープウエイへ行く214号線との分岐点あたりから歩きました。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14262626.png

↑ 地図の矢印のところです。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14271501.png

↑ 地図を拡大します。さらに拡大した地図が次の地図です。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14275427.png

↑ 矢印のところに平橋が架かっています。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14285092.jpg

↑ 310号線です。金剛山ロープウエイへ行く214号線との分岐点の少し南です。南へ歩きます。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14295090.jpg

↑ 道路の右側は石見川です。もうすぐ辻合橋のところです。南へ・・

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14305076.jpg
↑ ひやでばし が見えてきました。
歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14320033.jpg

↑ 道路はゆるい上り坂、ゆるい上りは歩きやすいようにも感じます。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14331024.jpg

↑ 新橋に来ました。105日に投稿した新橋は林道「なべが谷線」から流れ出した水が橋の上を流れていましたが、この日は林道からの水は流れておりませんでした。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14344093.jpg

↑ 中畑橋のところに来ました。すぐそこが行者湧水農林産物直売所です。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14354073.jpg
↑ 行者湧水農林産物直売所です。この日は日曜日でした。コンニャクを売っている日です。帰りにコンニャクを買おうと通り過ぎます。数台の車が水を汲んでいるようでした。
歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14363921.jpg

↑ 先へ進みます。ときたま車が通る程度、静かな道路です。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14374043.jpg

↑ 石見川に小さな橋が架かっています。林に入る道・・枝払いなど木の手入れに入るための橋でしょうか、それだけで橋まで架けないだろうとおもって近づくと・・

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14390085.jpg

↑ 橋の向こうに六地蔵さんが祀ってあります。奥にお墓があるのだと思います。地図をよく見ると300mほど山奥にお墓があるようです。後日、お地蔵さんにお参りします。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14404170.jpg

↑ 材木工場のところに来ました。中で木を加工している音が聞こえます。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14413184.jpg

↑ 軽トラックが止まっている下の方、数人の人が何かの肉をさばいているようでした。イノシシの肉かも分かりません。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14423043.jpg

↑ 石見川口のバス停です。バス停のすこし東・・

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14434189.jpg

↑ 右側の「たばこ」の看板が掛かっているお宅、思い出しました。ここを以前歩いた時にこの家の屋根から雪が落ちそうになっていた・・何時ごろだったろう。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14450187.jpg

↑ 201412日に投稿したお堂です。このお堂の中のお地蔵さんをお参りするのに歩いたとき、さきほどの屋根から雪が落ちそうになっておりました。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14461727.jpg

↑ 石見川のバス停です。17℃、すこし寒く感じます。先へ歩きます。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14472296.jpg
↑ 地図を見ていると石見川の向こうに路傍祠が書いてあります。お地蔵さんが祀ってあるのだろうかと見ます。川の向こうに小さな祠があります。後日、お参りに来ます。
歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14483272.jpg
↑ 越木谷林道への入り口の表示板。この種の表示板でハッキリと字が読めるのは少ないです。錆びて読めないのが多いです。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14502251.jpg

↑ 石見川に沿って上り坂です。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14523337.jpg

↑ 公衆電話がありました。こんなところに・・珍しいです。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14535331.jpg

↑ 橋が見えてきました。平橋だと思います。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14544349.jpg

↑ 平橋です。道路に斜めに架かっています。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14553373.jpg

↑ 上流側の防護柵の手前に「平橋」と書いてありました。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14564487.jpg

↑ 向こう側には「いしみがわ」。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14574303.jpg

↑ 下流側の東側には「たいらばし」。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14585414.jpg

↑ 西側には「石見川」と書いてあります。架設の期日の表示はありません。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_14595524.jpg

↑ 橋から上流側を見ます。水がほとんど流れていませんでした。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_15005429.jpg

↑ 橋から見た下流側です。この写真では川か何か分かりません。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_15015636.jpg

↑ 橋を横から見ます。この角度から見るのがやっとでした。床版橋です。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_15025629.jpg

↑ 帰り道、来た道を戻ります。石見川自治会館です。横に看板があります。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_15034434.jpg

↑ 看板です。なんとか「有限会社 行者湧水 ・・・」と読めます。

歩こう 橋を見に行こう (121) 平橋_b0212898_15044521.jpg

↑ コンニャクを買いに行者湧水農林産物直売所へ寄りました。水汲みの車が止まっていません。パトロールのお巡りさんと誰かが話をしていました。店でコンニャクを下さい・・今、売り切れましたということでした。

この時間、午後3時半頃ですが、に湧水を汲みに来ると空いているようです。















by satoyoshiaki | 2018-11-06 15:11 | Comments(0)