人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歩こう 一歩づつ

satoyoshia.exblog.jp
ブログトップ

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)

河泉二十四地蔵霊場の第一番は地蔵寺です。地蔵寺は千早口駅の西の方にあります。地蔵寺は昨年(百十五)の六地蔵さんをお参りした時にも近くまで行きました。ずっと以前には境内に入ったこともあります。その時はお寺のよこの道路工事が始まっておらず、千早口から里道を歩いての趣のある散歩道の途中にあるお寺といった感じでした。

地蔵霊場第一番のお地蔵さんにお参りに行きました。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_17401240.jpg

↑ 地図の九葉山地蔵寺と書いてあるところです。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_17450891.jpg

↑ 栄町の「あぶない階段」、20115月に投稿しています、を下りて行きます。階段の上から見た雪の金剛山、きれいでした。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_17543479.jpg

↑ 栄町を通り越して、喜多町の371号線の陸橋です。道路の左側に下りて、371号線を歩きます。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_18011038.jpg

↑ 三日市新橋を渡って三日市駅筋の交差点の方へ・・・交差点をまっすぐ行きます。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_18085394.jpg
↑ 歩道が無くなるので途中から東へそれて旧道を歩いて、また371号線に出てきました。
歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19351849.jpg

↑ 新町橋の交差点、ここから左に入ってすぐ右折、狭い道をすこし歩いて南海電車の踏切を越えて廃線跡の道に入ります。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19441027.jpg

↑ 美加の台の駅の下を通って、371号線のバイパスの下を歩きます。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19482540.jpg

↑ 千早口に来ました。「敦煌のようなお地蔵さん」を探しにウロウロしたところです。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19511967.jpg

↑ 千早口の駅前を通り越して再び371号線を横断してきました。青葉台や南ヶ丘の方へつなごうとしている道路です。何年か前から工事は止まっているようです。この先に地蔵寺があります。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19540115.jpg

↑ 地蔵寺です。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_19584128.jpg

↑ 地蔵寺の山門です。左側に紙が貼ってあります。「写真撮影が目的でご参拝の方は必ず許可をお取りください」と書いてあります。中へ入ってお住まいの入口のピンポンを押すと出てこられたのは高校生くらいに見える頭はお坊さんのような人。眼の澄んだような感じのいい人。「写真を撮らせてもらえますか」「はい」「お堂の中を見ることができますか」「それはちょっと・・」「わかりました」ということでお堂の中は見られませんでした。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_20051382.jpg

↑ お堂です。柱に「河泉地蔵霊場 第一番」と書いてありました。お参りをさせて頂きました。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_20091922.jpg

↑ 山門を入ったところにもお地蔵さんが祀ってありました。お参りをしました。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百四十)_b0212898_09012115.jpg

↑ 帰り道、夕暮れのお月さんです。帰りは千早口から電車でした。

















by satoyoshiaki | 2015-02-03 09:11 | Comments(0)