人気ブログランキング | 話題のタグを見る

歩こう 一歩づつ

satoyoshia.exblog.jp
ブログトップ

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)

河内長野市と千早赤阪村や五条市、橋本市などの行政界に近い道や村にお地蔵さんが祀られていないだろうかと車で探しに行きました。歩いて探していたのではたいへんなので、見つかれば再度歩いてお参りに行きます。お参りも帰りは電車で、あるいはバスでというようなところなら片道を歩くのがいいのですが、そんな都合のいいところには祀ってありません。バスがあっても一時間に一本とか・・不便なところです。

小深でお地蔵さんが見付かりました。車では過去に何回か通っている道路脇ですが、気が付いていませんでした。キョロキョロ見ながらの運転はできませんので気が付かないのだと思います。今回はゆっくり走ってキョロキョロでした。

その小深のお地蔵さんにお参りしました。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10081684.jpg

↑ 地図の○印のところです。地図の214号線は金剛山の登山口へ行く道です。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10170775.jpg

↑ 太井の道路脇に車を留めて歩きます。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10280927.jpg

↑ 三叉路を左へ入ると214号線です。まっすぐ310線を行きます。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10313157.jpg

↑ 道路わきの気温表示板、2℃です。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10340469.jpg

↑ 上小深のバス停のところに来ました。お地蔵さんはもうすぐです。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10372483.jpg

↑ お地蔵さんの祠です。重要文化財の山本家の近くです。左側は上小深のバス停です。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10394939.jpg

↑ お地蔵さんです。お参りをします。前垂れが何重にも掛けてあります。お顔は見られませんでした。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10432320.jpg

↑ お地蔵さんの祠の横に祀られているもの・・丸石道祖神でしょうか・・。

歩こう お地蔵さんをお参りしよう (百二十九)_b0212898_10460514.jpg

↑ 小深の村の中を歩きます。お地蔵さんは祀ってありませんでした。

小深から南へ行くと、石見川です。石見川にもお地蔵さんが祀ってあるかもわかりません。寒いですが頑張って見て来ようかとおもいます。

















by satoyoshiaki | 2014-12-29 10:59 | Comments(0)